【送料無料】秋田大館曲げわっぱ小判弁当(小)。木が余分な水分を吸収しお米がふっくら持続します。曲げわっぱは古くから使われている日本人の元祖お弁当箱です。

布ナプキン・布おむつ・伝統工芸で大量生産ではない≪ステナイ生活≫を提案します。
 HOME >  秋田大館 曲げわっぱ小判弁当(小)  
 
  大館曲げわっぱ小判弁当(小)  

曲げわっぱは何と言ってもごはんが美味しく頂ける事がポイントです。木が余分な水分を吸収し、ランチタイムでもお米が生きている感じ!曲げわっぱには頑張って働く人を応援する「おふくろの愛情」が歴史とともに刻まれているのかもしれません。

 

 
曲げわっぱはプラスティックのお弁当箱にはない「木の香り」と「木の温かさ」を感じます。そして木は余分な水分を吸収してくれますので、とにかく白いごはんが美味しいんです。
そして美しい木目が白いごはんとおかずをいっそう美味しそうに感じさせてくれます。
秋田県大館市の熟練した職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げています。木の肌触りが使えば使うほど味がでてきて、愛着を感じるお弁当箱になりますよ!
日本で古くから伝わる「元祖お弁当箱」には日本の風土に合った先人の知恵が凝縮されています。
 
 
大館曲げわっぱの歴史
 

秋田民謡の『秋田音頭』にも謡われており、大館曲げわっぱは郷土の工芸品として全国に知られています。

1602年佐竹義宣候が関ヶ原の戦いに豊臣方として戦ったが惨敗したので、水戸より秋田へ禄高を減らされ移ってきたとき、領内の民は窮乏が激しく、その日の生活に困るものさえあるほどでした。

当時杣夫(そまふ)が杉の柾目板を割って、曲げ物の器を作りそれを弁当として利用していたのを見て、大館城代佐竹西家は領内の豊富な森林資源を利用して、窮乏を救うため下級武士達に命じ副業として、曲げわっぱの製作を奨励したといわれています。

ひとつひとつ熟練した職人さんが丁寧仕上げた、技術は長い時間を得て継承され日本を代表する工芸品として親しまれています。
ロハスマルシェではこうした伝統文化の継承は今の子供たちに残してあげられる日本の財産だと思っています。

 
小判弁当(小)
 
 
曲げわっぱ
 
 
 
 
曲げわっぱのお手入れ方法・素朴な疑問
 
Q:曲げわっぱ洗剤で洗っても大丈夫??
A:ご使用後は洗剤を使って洗って下さい。お水、お湯の中に長時間入れることは避けて下さいね。
 
 
Q:曲げわっぱの弁当箱は軽いですか?
A:曲げわっぱはとっても軽いです。例えば小判弁当(小)のサイズですと100gです。これは素材の秋田杉がとっても軽量で丈夫な木だからです!
 
 
Q:曲げわっぱに樹齢何年位の秋田杉を使うのですか。
A:樹齢150〜200年の天然秋田杉を使用しています。自然の恵みをありがたく頂戴して生まれるお弁当箱なんです。
 
 
Q:曲げわっぱを作る場合どの位で完成するのですか?
A:早くて14日間位です。商品によっては20日間位かかります。ひとつひとつ手作りで作っています。
 
 
Q:曲げわっぱは電子レンジを使用しても良いのでしょうか。
A:電子レンジでのご使用は避けてください。
 
メンパ弁当
小判弁当(大)
 
商品名:大館曲げわっぱ小判弁当(小)
商品番号:wa-03

内容量:490cc お子様・女性におすすめ
サイズ:蓋付き外形 18.0×11.0×5.0cm
仕様:天然秋田杉の木地仕上 ウレタン塗装
製造:株式会社大館工芸社
※仕切り板はついていません。予めご了承下さい
ませ。


価格:8,640円(税込)


 
 
   
 
 
曲げわっぱお弁当箱にも大きさや形がさまざまです。お気に入りのお弁当箱を見つけて下さいね。
 
 
大館曲げわっぱ小判弁当(大)
男性向け 弁当男子スタート! 価格:10,800円
大館曲げわっぱ小判弁当(中)
女性向け 会社のランチに 価格:9,720円
 
 
 
 
大館曲げわっぱ小判二段入子弁当
食後は一段になりコンパクト 価格:11,880円

大館曲げわっぱ二ツ重丸弁当
ごはんとおかずが分けられる! 価格:9,720円
 
 
     
   
 
Copyright c LOHAS marche. All Rights Reserved.